1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:01:49.752 ID:WIib/qUv0NIKU
地元の従業員200人の製造業の会社に就職したんだけどマウントとれる?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:04:58.236 ID:TK5/MU+A0NIKU
評価のベクトルとして
・年収
・業種
・私生活
・年収
・業種
・私生活
がメインだと思う
友人間で比較したくはないけどこの3つをハイレベルで満たす人が勝つ
>>1が中小製造業に就職したなら、次に年収と私生活の充実ぶりが重要になる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:09:18.215 ID:WIib/qUv0NIKU
>>19
年収:28歳で年収360万
業種:製造管理
私生活:特に無し
年収:28歳で年収360万
業種:製造管理
私生活:特に無し
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:02:25.674 ID:VT4CZyCwdNIKU
マウント取るやつと飲みたい思うか?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:02:29.579 ID:Gkvp/NEJdNIKU
結婚して子供いる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:02:38.850 ID:628SdvDO0NIKU
禿げてると負け
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:02:58.222 ID:jBzXFZCEaNIKU
自分のことを愛していて仕事から帰ってくるのを待っていてくれる人がいる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:03:00.975 ID:Ee2oYzTkaNIKU
ぶっちゃけ東京のマイナー企業より地元のメジャー企業の方が受けがいい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:03:20.100 ID:SkcUAl1Q0NIKU
正社員ってだけでかなり上位
半数くらいが契約社員や派遣でビックリした
半数くらいが契約社員や派遣でビックリした
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:03:20.586 ID:BOnlSXhv0NIKU
その腐りきった狭い思考能力のじてんで負け
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:03:33.551 ID:dOPfeimTpNIKU
なんで飲み会で急にマウント取るんだよ喧嘩する前提か
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:03:49.461 ID:RcsCrabOMNIKU
中卒だから行きたないわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:04:44.141 ID:zScy6da30NIKU
勝ち負けにこだわらないやつが真の勝者
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:05:02.991 ID:vg2z1b8CrNIKU
お前の出身校のレベル次第
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:05:19.944 ID:heQp4Zh1dNIKU
同窓会ってマウント大会みたいなもんだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:08:12.948 ID:XQFBQlCE0NIKU
単体3000人連結15000人の大手本社勤務だけど小学校の同窓会に顔出すの怖くて断ってしまったわ
中学受験したせいで小学生時代の同級生とかほぼ忘れてるわ
中学受験したせいで小学生時代の同級生とかほぼ忘れてるわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:08:49.704 ID:pB5eUiswxNIKU
謳歌できなかった青春でも取り戻そうとしてるのか?笑
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:10:51.379 ID:heQp4Zh1dNIKU
同窓会って名刺で殴る格闘技だと思ってる
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:11:24.115 ID:/POXNjRJpNIKU
勝ったとか負けたとか考えてる時点で最底辺の人間だなってわかる笑
絶対付き合いたくない。
東大生だろうが、年収1000万超えだろうが。
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:12:05.153 ID:TN4RsC810NIKU
結構な地位になったら誰も呼んでくれなくなったぞ…
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:12:45.575 ID:ZKDSVs5U0NIKU
マウント取ったところで優位になれるのは最初の5分くらいだぞ
後は当時の関係性にすぐ戻る
後は当時の関係性にすぐ戻る
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:13:14.428 ID:zScy6da30NIKU
そもそも誰とでも勝てるようなクラスの人だったら、そんなマウントの取り合いに参加しないと思うんだ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:14:56.283 ID:58syni+XpNIKU
旧友と楽しく話をするんじゃないの?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:17:01.376 ID:heQp4Zh1dNIKU
>>39
大人の会話なんて基本自慢話だぞ?
大人の会話なんて基本自慢話だぞ?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:19:49.854 ID:I6SSragmpNIKU
>>43
マウント取り合いなんてしないぞ
お受験してて公立ではないから特殊かもな
マウント取り合いなんてしないぞ
お受験してて公立ではないから特殊かもな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:15:10.956 ID:eV9lUj/dMNIKU
東京一工卒からの大企業本社勤務
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:15:32.592 ID:qdZCBDqi0NIKU
東京大手町の本社勤務の俺なら大体勝てる
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:22:15.612 ID:nJCaFYaj0NIKU
良妻と結婚
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:32:01.956 ID:o0OtfvF/dNIKU
張り合う相手が同郷とかやめとけ伸びねーぞ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 20:42:58.190 ID:T6PQG/w+0NIKU
真面目だった委員長がハゲデブの清掃員とかになってるのが一番寂しい気持ちになる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 22:03:09.078 ID:heQp4Zh1dNIKU
逆に恥かかずに同窓会行けるスペックってどのくらいよ?
1.年収600万円以上
2.営業以外で社員100人以上のホワイトカラー企業勤務
3.それか公務員(警察、自衛隊、教師、土木関係現場は除く)
4.既婚者かイケメン、美女(不妊症は不可)
他に何かある?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/29(金) 22:10:52.107 ID:gk7QMTak0NIKU
同窓会って普段のそういう柵捨てるのがマナーというか
60: 鴨谷浩斗 ◆ufBalj/IvY 2018/06/29(金) 20:46:18.585 ID:pwyKytmR0NIKU
高校中退→自殺コースが割りとあるから困る
引用元: ・同窓会ってどのくらいスペックがあれば「勝った!」って思えるの?
同窓会とかいう魔境怖すぎる;;
最近のコメント