個人的に
・ノック音程度の音にも敏感になる
・異様に涙脆くなる
・ご飯を作る、髪を梳かすといった身の回りのことが面倒くさくなる
・趣味に「義務感」を感じるようになる
・甘い物や高カロリー食品がとても美味しく感じるこう言う症状が出てきたら精神的にヤバくなりかけのサインだと思ってる
— Ronny (@Ronnythe621) 2017年12月19日
ちなみに、こう言う症状が現れた時の個人的な対処法は
「とにかく寝る」
「日の光を浴びるよう心がける(朝日がベスト)」
「10分歩く程度でいいので、少し体を動かす」
「心を許せる人に話す(メモ等に書くでも可)」
この四つが効果的なように思います。— Ronny (@Ronnythe621) 2017年12月20日
2つほど当てはまる…… https://t.co/27vVv6q9DL
— ご機嫌いかがかなん?@3rd参戦するぞ~ (@2oAQUdKNGk1TErU) December 20, 2017
一ヶ月ほど前のワイやんけ https://t.co/sKKPfurWPf
— あなぐま@ (@Flycatcher22) December 20, 2017
この半年はずっとこうだ
今薬がなくて余計なってる仕事なのに
全然行けそうな気がしない
それよりも不安とか死ぬかもしれないって気持ちが強いから
わけわからなくなって泣きたいけど目がかさかさになってる
泣けない https://t.co/nNd3bFGR06— 屑ねこかんP (@Nyanta7238) December 20, 2017
これ凄くわかる。特に聴覚過敏 これ出る時は大概フラッシュバックおこしてる https://t.co/Z7lwyjYRdh
— ・ゆず・@ロード乗りは保険に入ろう (@yuzu_YOI) December 20, 2017
意外と皆経験してるんだね(・ω・)
僕だけじゃないならまだ大丈夫かも(*´ω`*) https://t.co/1v4IUxZeHe— 腐優にゃん@特濃ミルク (@black_very_) December 20, 2017
涙脆いのと身の回りのことが面倒は歳のせいだと思ってました((( https://t.co/NRiGhhAcQS
— 青@サファイアship10 (@sa_fa_ia) December 20, 2017
会社のメンタルヘルス毎回病院行けって書かれてるし、この項目すべてあてはまる自分って( ˘ω˘)スヤァ https://t.co/M9yq7zwfX5
— みぬはまいどヌナ (@Woo_ASTRO_Bin) December 20, 2017
涙もろい以外全部当てはまってしもたん・・・
最近のコメント