1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:39:53.063 ID:xNt80JIF0
精神疾患で休職1年
→エロ小説でも書くか
→ノクターンで連載はじめる
→なぜか人気になりランキング1位
→官能小説でも書いて応募してみるか
→地の文を書くのが面倒になる
→簡素な書き方できるシナリオ形式で書く
→某テレビ局のシナリオコンクールに応募してみる
→なぜか入賞する
→某テレビ局の勉強会に参加する
→ダメ出しの嵐で精神疾患が悪化する←今ここ
→エロ小説でも書くか
→ノクターンで連載はじめる
→なぜか人気になりランキング1位
→官能小説でも書いて応募してみるか
→地の文を書くのが面倒になる
→簡素な書き方できるシナリオ形式で書く
→某テレビ局のシナリオコンクールに応募してみる
→なぜか入賞する
→某テレビ局の勉強会に参加する
→ダメ出しの嵐で精神疾患が悪化する←今ここ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:40:50.457 ID:wYl+XbdPp
才能あるんじゃねえか
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:41:30.858 ID:xNt80JIF0
>>2
上っ面の体裁を整えるのは得意だけど
本質的に面白いものを書く能力はないと悟った
上っ面の体裁を整えるのは得意だけど
本質的に面白いものを書く能力はないと悟った
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:41:11.103 ID:PqiI8d6p0
ラノベ作家になれば?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:42:14.940 ID:xNt80JIF0
>>3
一時期それも考えた
テレビ局の勉強会が終わったらそっちにシフトするかも
一時期それも考えた
テレビ局の勉強会が終わったらそっちにシフトするかも
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:41:15.241 ID:uPJLGNsv0
精神疾患は甘えって事か
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:42:46.306 ID:xNt80JIF0
>>4
いや実際ストレスと恐怖で手が痺れたりやばかったからな
いや実際ストレスと恐怖で手が痺れたりやばかったからな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:41:37.372 ID:mRPvezGm0
事実は小説よりも奇なり、な人生送ってんな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:43:50.784 ID:xNt80JIF0
>>6
勉強会でプロデューサーに見初められて
鮮やかにデビューとかしてたらそう思えたかも知れないけど
実際は自分の存在のちっぽけさに絶望感を味わってるよ
勉強会でプロデューサーに見初められて
鮮やかにデビューとかしてたらそう思えたかも知れないけど
実際は自分の存在のちっぽけさに絶望感を味わってるよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:46:14.994 ID:wYl+XbdPp
>>10
いや、そう思うな
要は方向性ってのがあるんだよ
いや、そう思うな
要は方向性ってのがあるんだよ
テレビ作家なんてテレビのバラエティやくだらないドキュメンタリーを見たい人のためにいる人
お前がそっちに向いてないだけで向いてる分野はあるはず
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:49:42.844 ID:xNt80JIF0
>>14
でも本当に痛感したよ
書くのが好きだけじゃどんなジャンルでもカネ稼ぐのは難しい
あるところまで行ったら営業スキルが重要だし
体力やる気愛嬌アピールしないとダメだった
でも本当に痛感したよ
書くのが好きだけじゃどんなジャンルでもカネ稼ぐのは難しい
あるところまで行ったら営業スキルが重要だし
体力やる気愛嬌アピールしないとダメだった
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:42:57.309 ID:GTzLJgIA0
仮にテレビ局のドラマの脚本家なってもあんなクソ縛りキツイ中で書かされたらそれこそ精神病むぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:44:46.856 ID:xNt80JIF0
>>9
まさにそれ
しかもプロデューサーの機嫌損ねたら始動してるドラマからも即外されるし
まさにそれ
しかもプロデューサーの機嫌損ねたら始動してるドラマからも即外されるし
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:44:32.129 ID:wYl+XbdPp
そもそもテレビ局の作家なんて面白くねーじゃん
羽振りがいいの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:46:19.706 ID:xNt80JIF0
>>11
バイトと兼業しないと食っていけないレベルだけど
数十ページのシナリオを2日後に直して出すとか締切が異様で
とても他の仕事はできない
バイトと兼業しないと食っていけないレベルだけど
数十ページのシナリオを2日後に直して出すとか締切が異様で
とても他の仕事はできない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:46:12.076 ID:hC7Umdwu0
創作活動する人は繊細なんだよね
その繊細さが良い作品を作るのに必要なんだけどね
その繊細さが良い作品を作るのに必要なんだけどね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:48:04.674 ID:xNt80JIF0
>>13
自分の中の妄想を膨らませて
機が熟したと思って書き殴るときは上手くいくのに
こういう題材で書いてこいとか言われて
無理やり書こうとすると自分でも驚くほどクソなものしか書けない
これでは仕事にならない
自分の中の妄想を膨らませて
機が熟したと思って書き殴るときは上手くいくのに
こういう題材で書いてこいとか言われて
無理やり書こうとすると自分でも驚くほどクソなものしか書けない
これでは仕事にならない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:46:29.369 ID:OQrK/91yp
いいよな才能あるやつは
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:51:28.266 ID:xNt80JIF0
>>16
本当に
しかもその才能ってやつは思った以上に泥臭いものであった
本当に
しかもその才能ってやつは思った以上に泥臭いものであった
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:50:26.045 ID:hC7Umdwu0
ギョーカイはコネクション必須だからねぇ
同人止まりが良いかも
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:53:04.521 ID:xNt80JIF0
>>19
ほんとコンクール入賞ごときで浮かれてた自分が恥ずかしいわ
もう一度ネットで連載とかして日々の反応に一喜一憂しながら
好きなものを好きな時間に書くスタイルで出直したい
ほんとコンクール入賞ごときで浮かれてた自分が恥ずかしいわ
もう一度ネットで連載とかして日々の反応に一喜一憂しながら
好きなものを好きな時間に書くスタイルで出直したい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:52:27.975 ID:GTzLJgIA0
テレビ局の雇われ作家なんて質が違うんだから気にしないでいいと思うけどな
どんなジャンルでも80点書ける奴より好きなジャンルで100点目指せばいいじゃん
後者は一生食って行けんかも知れんがな
どんなジャンルでも80点書ける奴より好きなジャンルで100点目指せばいいじゃん
後者は一生食って行けんかも知れんがな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:54:13.545 ID:xNt80JIF0
>>21
そうだな
シナリオライターなんて趣味の延長でやる仕事では絶対にないわこれ
そうだな
シナリオライターなんて趣味の延長でやる仕事では絶対にないわこれ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:55:58.800 ID:fwmMKRWSd
漫画で絵と物語考える人でコンビ組んでやってることあるじゃん?
小説でそんな感じでできないかなーと思ったりする
小説でそんな感じでできないかなーと思ったりする
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:57:35.147 ID:xNt80JIF0
>>24
漫画原作者も人手不足らしいけどな
そもそも根本的な問題として
俺は人との共同作業に向いてない気がするわ
漫画原作者も人手不足らしいけどな
そもそも根本的な問題として
俺は人との共同作業に向いてない気がするわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 02:03:41.389 ID:IcczXSK7d
>>26
探してれば合う人も見つかるんじゃないの
芸人だって精神的なもん抱えてる人とコンビ組んでる人とかけっこういるし
探してれば合う人も見つかるんじゃないの
芸人だって精神的なもん抱えてる人とコンビ組んでる人とかけっこういるし
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 02:07:07.181 ID:xNt80JIF0
>>31
合う人を探す
その行為自体が営業活動であって
それ自体がものすごいストレスなのよね
営業職で神経すり減らしてきた会社時代以上に辛い
合う人を探す
その行為自体が営業活動であって
それ自体がものすごいストレスなのよね
営業職で神経すり減らしてきた会社時代以上に辛い
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:56:03.185 ID:hC7Umdwu0
好き、を仕事にすると苦しいこともあるのよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:57:48.035 ID:8WjPdDXVa
ノクターン続けてれば声掛かったりしないの?
なろう回ってる人だったらガキの相手しまくってるだろうし精神疾患も配慮してくれそう
なろう回ってる人だったらガキの相手しまくってるだろうし精神疾患も配慮してくれそう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/19(日) 01:59:40.617 ID:xNt80JIF0
>>27
そんな展開を夢見た時期もあったけど
声はかからなかったな
題材がちょっとヤバいジャンルだったからかも
そんな展開を夢見た時期もあったけど
声はかからなかったな
題材がちょっとヤバいジャンルだったからかも
引用元: ・精神疾患のリハビリのつもりで執筆始めた結果wwwwww
凄くて笑った
ダメ出しとか気にせず自分のできる範囲で頑張るべし;;
最近のコメント